テレマークスキーレッスン 2017.3.15

本日はリピーターのお客様に来ていただきました!まさかの暴風雪!20センチほどの季節外れパウダーでした!しかもまだ降り続いています!基礎練習には過酷なコンディションでしたが、ターンの原理原則をご理解いただき、今後の練習へ繋げていただけるようにしました。シーズン終わりにはバッジテスト挑戦との目標も作っていただきました!今後のレッスン&バッジテストの予定はHPをご確認ください!

https://www.facebook.com/blossom.telemark/

3月中旬のレッスン・バッジテストの予定

3月中旬のスクールの予定です!14~16、18~20、24~26日の9日間、レッスン&バッジテスト開催日となっております!スキー場のイベントも併せてカレンダーに更新しました。急遽変更の場合もありますので、事前にスクールにお問い合わせください。平日はインストラクターを独占できるチャンス!バッジテストも即開催出来ます!スキー場の営業は4月9日までと決定しました!3月最終週も含め、テレマークレッスンがどこまで出来るかは未定ですが、後半の予定は改めてUPいたします!

https://www.facebook.com/blossom.telemark/

テレマークレッスン 2017.3.12

土日は延べ6名のお客様に来ていただきました!日曜日は1レッスンに4名!しかも皆さんバラバラに申し込まれた偶然!リピーターのお客様も初めてのお客様も仲良く和気あいあいのレッスンとなりました!お陰さまでシーズン毎に受講者も増えております。なかなかご要望にお応え出来ない部分もあり、皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、今後もスクールともども成長していければと思っております。どうか、厳しいご意見、そして暖かい目でご支援いただきたいと思います。スキー場は暖かいコンディションが増えてきました!雪が緩んで来た時こそ基礎練習!シーズン最後にレベル検定!お待ちしております!

http://blossom-telemark.sakura.ne.jp/

https://www.facebook.com/blossom.telemark/

 

フリーエご報告

3月4、5日と塩見&大久保はフリーエ2017のお手伝いに、ヤマボクワイルドスノーパークに行ってきました!2日とも快晴で、ツアーコース含めてコンディションが良く、ヤマボクのポテンシャルに圧倒されました!!のべ300人以上のお客様に来ていただきました!大きな事故や怪我の報告もなく、各イベントも盛り上がりました!関係者の皆様、本当にお疲れさまでした!ここで受けた刺激を奥伊吹に帰ってからお客様に還元したいと思います!!

https://www.facebook.com/blossom.telemark/

「フリーエ」のご案内

当校のインストラクター、塩見&大久保は3月4、5日に開催される「フリーエ」のお手伝いのため、ブロッサムスキースノーボードスクールはお休みをいただきます。
てれまくりに替わるテレマークスキーの一大イベントです!メインはニューモデル試乗会です!YAMABOKUワイルドスノーパークの非圧雪エリアにて存分に試乗を楽しめます!またその他、テレマーカー同志が集えるイベントが盛り沢山!!皆様、YAMABOKUでお会いしましょう!!
http://www.ski-taj.org/frie.html

3月前半レッスン・バッジテスト開催予定

今シーズンはHPの更新が滞っており、ご迷惑をお掛けしております。3月前半のレッスン開催予定日です。スキー場のイベントも併せてカレンダーに更新しました。急遽変更の場合もありますので、事前にスクールにお問い合わせください。3月2~3日、11~12、14~16日の7日間はインストラクターが在勤予定です。ちなみに3月2日はイケメンデーで男性が、3月3日はレディースデーで女性が、それぞれレッスンが半額になります!3月4~5日はテレマークスキー最大のイベント、フリーエのためインストラクター2名がヤマボクスノーワールドに出張ですのでレッスンは不開校となります。お問い合わせはお早めにお願いいたしますお勧めは3月14~16日の平日3日間です。インストラクターを独占できるかも?3月後半の予定はもうしばらくお待ちください。

各日、バッジテスト事前講習、ならびにバッジテストも開催可能ですが、混雑時には受講時間を限定させていただきます。その場合は事前講習を13:30~、バッジテストを15:30~とさせていただきます。ご了承ください。

公式HP

http://blossom-telemark.sakura.ne.jp/

facebookページ

https://www.facebook.com/blossom.telemark/

2017.2.18 テレマークレッスン

この週末、奥伊吹スキー場は今シーズン最高の入場者数を記録しました!土曜日は3部にかろうじてテレマークレッスン開催!リピーターのお客様、飛び込みのお客様、そして奥伊吹テレマークスキークラブの常連様も一緒に写メ!みなさんの熱意に感服!こちらも少しでもご要望にお応えできるよう、また負けないように研鑽を重ねます!ブロッサムスキースノーボードスクールにはレンタル用具も完備しております!詳細はお問い合わせください!

http://blossom-telemark.sakura.ne.jp/

2017.2.12 指導員研修会

2月12日、テレマークスキー指導員研修会でした。と言っても、TAJ主催行事ではなく、個人的な、かつ重要な研修会でした。同志、佐藤鉱治氏のペンション「コロモデ ゲストハウス」に泊めていただきテレマーク談義、を少々www。暖炉のぬくもりと木の香り、そして美味しいワインとワインに合う食事。車山周辺にお越しの際は是非ともお立ち寄りください!

TOP

2017.2.11 激パウ!テレマークレッスン!

奥伊吹豪雪!またまた恐ろしく降っています!お客様がスキー場に到着出来ないほどの豪雪!そうなると一般レッスンの予約キャンセルが相次ぎ、テレマークレッスンが出来ちゃうこともあるんです!お子様をスクールに入れていらっしゃったお父様がテレマーカー!状況を話していたら「んじゃ、テレマークレッスン出来ますか?」というわけで、激パウレッスンとなりました!名物コースのチャンピオンコースもオープンとともにパウダーゲット!リフトも空いていたのでお腹一杯のレッスンとなりました!このような幸運に巡り合うかも!レッスンのお問い合わせ、お待ちしております!

http://blossom-telemark.sakura.ne.jp/

2017.2.9 テレマークレッスン

昨日は2名のお客様がレッスンを受けられました。平日はスキー場も空いていて、インストラクターがいる日はプライベート状態で受講することも可能です。お一人はリピーターのお客様、もうお一人は当スクールの提携ショップ「テレマークスキーショップ sou」にてスキーをお買い上げのお客様です。お二人はお知り合いではありませんでしたが、偶然同じタイミングで受講されました。大久保が担当し、テレマーク姿勢、スタンス幅などの基本的な動作のレッスンをしました。今後のスクールの予定は間もなく更新します。お問い合わせはスクールまでお願いいたします。

当校特設HP
http://blossom-telemark.sakura.ne.jp

テレマークスキーショップ sou
http://ysou.sakura.ne.jp/