本日は雨模様の中、いつも熱心な常連様に来ていただきました。強烈なストップ雪の中、必死に練習される姿には頭が下がります。いつも遠方からお越し下さり、本当に感謝しております。その想いに応えられるように今後も全力を尽くします。
また今日もスタッフ研修?体験講習?を開催しました。今日の3名の被害者(笑)は雪の状態に苦しめられながらも、最後は見事な(?)シンクロで締めていただきました。明日、明後日と平日レッスン&バッジテスト開催です!レンタル用具もご用意しております。お気軽にお問合せ下さい。
本日は雨模様の中、いつも熱心な常連様に来ていただきました。強烈なストップ雪の中、必死に練習される姿には頭が下がります。いつも遠方からお越し下さり、本当に感謝しております。その想いに応えられるように今後も全力を尽くします。
また今日もスタッフ研修?体験講習?を開催しました。今日の3名の被害者(笑)は雪の状態に苦しめられながらも、最後は見事な(?)シンクロで締めていただきました。明日、明後日と平日レッスン&バッジテスト開催です!レンタル用具もご用意しております。お気軽にお問合せ下さい。
本日はお客様も少なめで、スタッフに余裕があったのでアルペンスキーのスタッフにテレマークスキーを体験してもらいました。犠牲になった(?)3名のスタッフはアルペンスキーのベテランインストラクター。最初は苦しんでいましたが、こちらへの質問も的確で、コツをつかむのも早く、なかなかの上達ぶりでした。アルペンの弱点が顕著にみられ、今後の練習の課題としても取り入れてもらえそうです。14~16日は平日レッスン、またバッジテスト事前講習&検定も開催可能です!詳細はスクールまでお問い合わせください。スキー場の営業もあとわずか、是非ともお越しください!受講生にはレンタル用具もご用意してあります!
3月5、6日に行われた、てれまくりのご報告です。当校より大久保、塩見の2名が無料体験&レベルアップ講習会のお手伝いをさせていただきました。無料体験コーナーではスキーヤーだけでなくスノーボーダーも参加していただき、テレマークスキーの楽しさ、面白さ、そして難しさを実感していただきました。またどこかでテレマークスキーに触れていただけたらと思います。インストラクターチームも抜群のチームワークで大会の盛り上げさせていただきました。てれまくりは今回でファイナルですが、また別の形で同じようなイベントが開催されることが発表されました!安心してください、続きますよ!当校も全面的に協力させていただきます!過去10回に携われた実行委員会の皆様、関係者の方々、参加者に感謝したします!
本日はイケメンデーでした。延べ4名の方に来ていただきました。そして2日連続のバッジテスト開催、見事レベル2合格です!たくさんのテレマーク仲間をお持ちで、後進の育成にもご興味があるとのこと、ぜひとも末永いお付き合いをお願いいたします!当校では単にレッスンやバッジテストを行うだけではなく、テレマークスキーを通して素晴らしい仲間作りが出来ればと思っております。また道具が無く、チャレンジを諦めている方々もいるかと思いますが、サイズに限りがありますがレンタル用具もご用意してあります!是非とも一度、お試し下さい!
本日はレディースデーでした。なんと1日延べ7人のお客様に来ていただきました!常連様に加え、またまた遠方よりはるばるお越しいただき、一緒にテレマークスキーが出来る仲間が増えていくことに感謝感激です!また、バッジテストも開催されました。見事レベル2合格です!バッジテストの認知度も少しずつではありますが、広まってきている感じがします!インストラクター在勤時はレッスンのみならず事前講習&バッジテストも開催可能です。詳しくはイベントのページをご覧になるか、スクールに直接お問い合わせください。
3月のレッスン開催予定日です。急遽変更の場合もありますので、事前にスクールにお問い合わせください。3月3~4、12~16、19~21日の10日間はインストラクターが在勤予定です。ちなみに3月4日はレディースデー、5日はイケメンデーで、それぞれ対象者はレッスンが半額になります!レンタル用具もご用意しております!ちょっと試してみたいだけの方も大歓迎です!また3月は平日開催が増えてきました。平日は1部からレッスン受付可能になる日が多いです!週末になかなか予定が合わない方、ほぼプライベート状態でのレッスンは非常に効率が良く、上達が望めます。ぜひこの機会にご利用ください。
各日、バッジテスト事前講習、ならびにバッジテストも開催可能ですが、週末など混雑時には受講時間を限定させていただきます。その場合の開催時間は変動することがありますので、ご了承ください。
本日もテレマークスキーレッスンでした。本日のお客様は公私共にお世話になっている方です。おかげさまでお付き合いは長くさせていただいていましたが、まさか私が教える側に、お客様がゼッケンをつけて私の前に立つことになるとは夢にも思いませんでした!テレマーク姿勢で滑りたい、でもなかなか難しい、出来ないことが悔しい、出来そうで出来ない、なんか出来てきた気がする・・・。テレマークを始めた方が誰もが抱く思い、もう少しやってみよう、こんなのもういいや!の分岐点に達するまで味わっていただきました!そんなこと言わず、是非とも機会がある度に続けていただけたらと思います!あ、必ず機会がありますよね?笑
本日は常連さん2名に加えて、そのレッスン風景をご覧になっていた方が私も受けたい!とのことでレッスンでした。この方は他のスキー場に行こうと計画していたところ、寝坊をしてしまったために近場のスキー場に予定変更、そこが初めて来た奥伊吹!そしてまさかのテレマークスクール!そんな奇跡の出会いがありました。今後ともご縁がありますことをお祈りしております。常連さん2名も滑りに明らかな違いが見られてきました。かなり意識的に取り組んでいらっしゃるようで、こちらとしても嬉しい反面、さらなる期待に応えられるように研鑽を積んでいきたいと思います!
本日はご夫婦でのテレマークレッスンに加えて、HPを見てバッジテストを受けに来たという方も来られました。天候も良く、視界良好で、絶好のバッジテスト日和となりました。結果は見事レベル2合格となりました!当スクールでは開校日にはバッジテストが可能となっております。日程や開催時間に制限がありますが(詳細はレッスン、バッジテスト詳細のページをご覧ください)、極力ご要望にお応えできるようにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
本日は地元からテレマーカーのお客様がレッスンを受けに来られました。最近は地元から噂を聞きつけて来てくださる方、HPを見て飛び込みで来てくださる方など、少しずつ認知度が上がってきているのかと思います。その評判やご期待に背かないように、誠心誠意で取り組みたいと思います。